2011年2月10日木曜日

4月の不動産価格、12.8%上昇=中国

 【北京時事】中国国家統計局は11日、4月の全国70都市の不動産販売価格が前年同月比12.8%上昇したと発表した。11カ月連続のプラスで、伸び率は3月の11.7%を上回った。同価格は居住用、商業用家屋を含む。
 中国では巨額の財政出動や金融緩和による景気てこ入れの結果、銀行融資が急増。カネ余りによるインフレ、資産バブル懸念が強まっている。当局は今年、3回にわたって預金準備率を引き上げたほか、融資審査の厳格化を指示するなど、不動産価格の上昇抑制に乗り出している。 

【関連ニュース】
? 増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能?みんなの党?渡辺喜美代表インタビュー?
? 「競争力の弱さ」が構造的問題=ギリシャで報告書-IMF
? 赤字削減順調なら政策見直しも=債務再編は否定
? 米FRB、金融政策会合を開始=ゼロ金利継続へ
? 世界経済、10年は4.2%成長=先進国の財政問題を警告-IMF見通し

引用元:パーフェクトワールド(Perfect World) 専門サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿